メインコンテンツにスキップ

ニュースページに戻る

夏休み限定イベント「LEGO® SUMMER OF PLAY – 夏を遊びでいっぱいにしよう」開催 ⼦どもたちに⼈気の各分野で活躍する著名⼈によるトークショーも!

  • 2025年 7月 1日 火曜日
  • レゴランド東京, お台場

SUMMER OF PLAY

レゴランド®・ディスカバリー・センター東京では、2025年7月18日(金)~8月31日(日)の期間、夏休み限定イベント「LEGO® SUMMER OF PLAY – 夏を遊びでいっぱいにしよう」 を開催します。

館内のミニランドでは、「遊び心あふれる街」をテーマに夏の遊びシーンを再現した特別展示が登場!スイカ割り、縁日、ウォーターパーク、ドローンで虫取りなど、“こんな遊びが街にあったら楽しい!”を体感できます。

イベントエリアでは、「ハチと花をつくろう」 をテーマにレゴ®ブロックでハチを作り、自然とのつながりを楽しく学べる体験ができます。

さらに、世界に 30 ⼈のレゴ®職⼈、マスター・モデル・ビルダーが考案した「スマイルフラワー」を作るワークショップも開催!(有料・数量限定) 花びらが回る仕掛け付きで、見て楽しい・動かして楽しい笑顔あふれる作品作りを楽しめます。

夏休み期間限定の「イベントパック(レゴ®ひまわり+ポップコーン)」 も販売。数量限定のため、なくなり次第終了となりますのでお早めに!

 

 「夏を遊びでいっぱいにしよう」スペシャルトークショー 

さらに、この夏のスペシャル体験として、⼦どもたちに⼤⼈気の各分野で活躍する著名⼈の皆さんをお招きし、「夏を遊びでいっぱいにしよう」スペシャルトークショーを開催します。

⾃⾝の『夢』を実現した、スポーツや⾳楽、お笑いの分野で⼈気を集める皆さんが、普段は聞けない貴重なお話を披露。お子さまがゲストに直接質問できる時間もあり、どんな質問が飛び出すかは当日のお楽しみ!

憧れのゲストから夢やチャレンジについて直接学べるこのトークショーは、お子さまの夏休みの特別な思い出となる、レゴランド・ディスカバリー・センター限定イベントです。

 

【日程・トークショーゲスト】

【時間】16:30~17:15(12:00~入場可、イベント開始までは館内自由に遊べます)
【会場】レゴランド・ディスカバリー・センター東京4Dシネマ
【料金】親子ペアチケット 9,000円(税込・入場料込み)

🎟️ チケットを購入する

【参加条件・注意事項】

・イベント当日は 12:00より施設へ入場可能です。トークショー開始までは館内アトラクションを自由にお楽しみいただけます。
・トークショーは 16:30〜17:15 に開催します。
・座席は当日、座席抽選くじにて決定します。
・トークショー開催中の 撮影・録音は禁止となります。
・チケットは 親子ペア(大人1名+お子様1名)での販売・参加が必須です。
・対象年齢は 3歳以上です。3歳未満のお子様は保護者の膝上鑑賞もご遠慮いただいております。
・チケットの払い戻しはできません。
・トークショー中の 入退場はできません。遅れての入場・途中退場も不可 となります。
・会場内では主催者・取材メディアによる 写真・動画撮影が行われる場合があります。 撮影された写真・映像は広告物・テレビ・新聞・雑誌・WEBなどで掲載される場合がありますので予めご了承ください。
・各トークショーのチケットをご購入いただいた方へは、ゲストの方への質問募集について別途メールでご案内いたします。お送りいただいたご質問は、当日ゲストの方へ直接質問・お答えいただく予定ですが、応募状況によってはすべての質問にお答えできない場合がございます。その際は、事前に運営側で質問を選定させていただきますので、あらかじめご了承ください。


7/31(木)吉田沙保里さん(元レスリング日本代表)

オリンピックでの経験を交えながら、努力することの大切さや夢を持つことの素晴らしさをお子様たちにお伝えいただきます。

【プロフィール】

世界大会16連覇 レスリング女子元日本代表

1982年10月5日生まれ。三重県出身。父が自宅の道場で開くジュニア教室で3歳からレスリングを始める。2002年、世界選手権に初出場初優勝し、15年大会まで13連覇。五輪は4大会連続出場。04年アテネ大会、08年北京大会、12年ロンドン大会は金メダルを獲得し3連覇。16年リオデジャネイロ大会は銀メダル。12年に五輪と世界選手権を合わせて世界大会13連覇を達成し、国民栄誉賞を受賞。通算成績は、世界大会16連覇、個人戦206連勝。19年1月、33年間の現役生活に区切りをつけ引退を表明した。現在はレスリングのみならずトークショーやイベント、番組出演など幅広い分野で活動している。

【主な戦績】

2002年、2003年、2005年~2015年 世界選手権 優勝

2004年 アテネ五輪 女子レスリング55kg級 優勝

2008年 北京五輪 女子レスリング55kg級 優勝

2012年 ロンドン五輪 女子レスリング55kg級 優勝

2016年 リオデジャネイロ五輪 女子レスリング53kg級 準優勝

【受賞歴】

2004年、2008年、2012年 紫綬褒章

2004年 三重県民栄誉賞

2008年、2012年、2016年 三重県民特別栄誉賞

2012年 国民栄誉賞 13大会連続世界一(世界選手権+五輪)

2019年 三重県民栄誉特別功労賞

2019年 愛知県県民栄誉賞

 

8/5(火)ハラミちゃん(ポップスピアニスト)

ピアノの音色と楽しいトークで、みんなが笑顔になれるひとときをお届けします。

【プロフィール】

絶対音感、即興演奏などの特技を活かし、日本全国、世界各地のストリートピアノ動画で人気急上昇中。1 度聴いただけで何の曲でも弾ける「耳コピ技」が話題となり、ミュージックステーション、しゃべくり 007、世界一受けたい授業など多数のテレビ番組に出演。

国立音楽大学卒業後、IT 企業の会社員を経て、2019 年から「ハラミちゃん」として本格的な活動を開始し「もっとピアノを身近なものに」を軸に活動中。

YouTube の登録者数は約 229 万人、動画総再生数は 9 億回以上。1stアルバム「ハラミ定食〜Streetpiano Collection〜」ではピアノアルバムとしては異例のBillboardランキングで1位を獲得。2022年には女性ピアニストとしては15年ぶりフジ子・ヘミング氏以来の日本武道館にてワンマンライブを成功させた。

現在、全世代が楽しめる名曲を演奏する「ハラミちゃん全国ピアノツアー2025~あなたの街に名曲お届けするぬ!~」を全国 21ヶ所で開催。ツアーファイナルは12/7(日)国際フォーラム・ホールAにて開催予定。

各プレイガイドにてチケット発売中!


8/27(水)ガンバレルーヤ(お笑いコンビ)

笑いのパワーで夏の思い出をもっと特別に!ガンバレルーヤと一緒に、笑顔と元気いっぱいの時間を過ごそう!

【プロフィール】

2012年結成。吉本興業所属。
愛知県出身のよしこと鳥取県出身のまひるによるお笑いコンビ。
「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ)など数多くのバラエティ番組へ出演。
体を張った芸と、仲のよさが伝わるほんわかトークが老若男女から大人気。
2019年、よしこが地元豊田市より「WE LOVEとよたスペシャルサポーター」に任命される。
2023年1月、まひるの地元鳥取県大山町の観光大使にコンビで就任。
「ガンバレルーヤの週末移住バラエティ 冠ルーヤ」(日本海テレビ)など、地域密着型のロケ番組にも多数出演。全国各地で活躍中。
2024年、森三中大島とのユニット「MyM(マイムー)」を結成し、アーティストとしての活動を開始。2万人の前で披露した生パフォーマンスはSNSで話題に。

 

 

「夏を遊びでいっぱいにしよう」スペシャルトークショー 

チケットを購入する
Health